ダイキ

現役テニスコーチによる情報共有ブログ

親や指導者は絶対一度読んでいただきたい

SNSで見つけた文章です。

スターナッツというサッカーチームのページからコピペさせていただきました。

https://www.facebook.com/100057599072787/posts/272585431338091/?d=n

指導者として凄く勉強になったので、

子供をサポートする親や指導者、

社会人の方でも部下を持ってる方は

凄く参考になると思いますので、

ぜひ最後まで読んでいただきたいです。

 

 

 

『10歳のジュニアサッカー選手からパパとママへの手紙』

パパ、ママ、おこらないで聞いてね。

試合中に、そこはパスだ、次はシュートだ、絶対に抜かれるなよ、ほら右にもてきがいるぞ、と指示を出すのはやめてほしいんだ。

僕はロボットじゃないんだ。自分でやりたいんだ。自分で考えてやってみたいんだ。

それがうまくいかなくても、何度でもやってみたいんだ。

パパはサッカーが上手だから、こうするとダメで、こうした方がいいって知ってるけど、僕はやったことがないから知らないんだよ。

だから、「何でできないんだ!」「何度同じミスをしたら気がすむんだ!」っておこらないで、つまらなくなっちゃうよ。

この前の試合の時にパパが「あれはファールだろ!?」「それはオフサイドだろ!」としんぱんに文句を言っていたけど、あればたしかにファールだったし、オフサイドだったよ。でもしんぱんだってまちがえることはあるでしょ?

僕は試合に負けたことより、パパがしんぱんに文句を言っていたことの方がくやしかったよ。

試合に負けることはくやしいけど、そんなことより、僕はサッカーをするのがとっても楽しいんだ。

だから試合の勝ち負けよりも、いろんなことを試合でチャレンジすることが楽しいんだ。

だって、試して失敗すると、「こうするとダメなんだ、じゃあ次はこうしてみよう」といろいろ考えてやるのが面白いんだ。

ママ、いつも試合が終わって家に帰ってすぐに「勝った?負けた?」って試合の勝ち負けばかり聞かないでそんなことより、僕は「今日はこんなことをやったら上手くできたよ!」って話したいんだ。

ママが応えんに来ると、ママ達とみんなでいるでしょ。

相手チームが強い時に、うまくいかなくて、ゴールされて、ボールをうばわれることが多いけど、それがはずかしいからって、大きな声で笑うのはやめてほしいんだ。

僕たちは相手がいくら強くてもしんけんにやっているんだ。

〇〇君はすごいね、何で〇〇君はできるのにあんたはできないの?って、いつも〇〇君と比べるはやめてほしいんだ。
僕は僕で、〇〇君は〇〇君でしょ。
僕だって 〇〇君より下手なのは知ってるよ。

でも僕は昨日よりうまくなったことがあるんだ!

リフティングが昨日より10回も多くできるようになったんだよ!すごいでしょ!

妖怪サッカー通信から

 

以上です。

指導者として凄く共感しました。

・子供も考えてる

・チャレンジを楽しませる

・他の子と比較だけでなく、その選手の成長過程も見守り褒めてあげる

以上のことが指導において絶対ではないですが、凄く考えさせられる文章です。

日々勉強し続けてベストな環境を作ってあげたいと改めて決意しました。

それでは!